ブログ
100周年!
2017.10.11
お取引先様が創業100周年を迎えられました。(スゴイっ!!)
(本社は関東に)9月末・・・大阪での「記念謝恩パーティー」に弊社までご招待していただきました。
私タテイシと、澤江(取締役)の2名参加です。
会場はリーガロイヤルホテル大阪です。
梅田→ホテルまでのシャトルバス
運転手さんもハロウィン仕様です♪
混むと考え時間に余裕をもたせたら、早く着いたので館内をウロウロ・・・。
インバウンドの人達が写メってたので私も着てみる
さて、会場へ向かうと入口ドアの前に、招待客を出迎える為の役員と社員の方達がずらずらーーーりと並んでいました。
その前を私達もご挨拶をしながら入場。
17時、会長様社長様の明るくざっくばらんなご挨拶があり開宴です。(勉強なりました)
私達の席へ、担当者の方と取締役の方がそれぞれご挨拶に来て下さいました。 とても丁寧です。
美味しいお料理をいただきながら思い思いに歓談してる途中、100年の歩みの映像がスクリーンに流れます。
19時、閉宴。
ドアを出るとまたまた招待客をお見送りする為に、会長様から役員社員の方々がずらーーーりと並んでいました。
またまたその前を私達がご挨拶をしながら通り過ぎます。(少し前私がトイレに行った際、すでに並ばれていて早足で通りすぎました(^_^;))
喜びと感謝と決意が伝わってくるとてもすばらしい会でした。 ご招待いただきありがとうございました(*^_^*)
サワエさんはホテル前の京阪中之島線で帰るらしいです
とても素晴らしい会にありがとうございました!
翌週・・・突然そのお取引先の部長様、執行役員様が「お礼のご挨拶」に弊社まで来られました。
大企業で取引先も多いであろうに「わざわざうちにまでー」、その丁寧さ、謙虚さ気さくさに驚きました。
その翌日・・・今度は「お礼状」が届きました。
むむむーーー。 コミュニケーション、つなげる力すごいです!
100年、技術だけでなく心も伝承されているのが伝わってきました。
うちは昨年50周年・・・100年まであと49年っ?!・・・世の中の役に立つ会社、必要とされる会社でありつづける、
遠い知らない人までつなげるという意識を持って進んでいこうと思わされました。
こちらこそ、ありがとうございました!
(記・タテイシ)
30周年! カメラマン
2017.08.09
信和エンジニアプラン(株)30周年の、素敵に格好よく撮影された写真の数々・・・
迷わずパッと瞬間を撮影して
被写体はともかく(^_^;)、コントラストが素敵です~
企業~個人撮影まで、経験を25年以上積まれたプロカメラマン。
この方ですッ!
Special Thanks Keiko Kaji さん
元気いっぱい、闊達ながら繊細な気遣いをされる方です。(個人でもお世話に(^_^)v)
カメラを忘れ、安心して自然に過ごせました。
いい記念になりました。ありがとうございます(^^)/ (タテイシ)
30周年!
2017.08.08
当社の設計部門「信和エンジニアプラン(株)」が7月に創立30周年を迎えました。
記念に、社員への感謝を込めて7月15日、大阪マリオット都ホテル(あべのハルカス)で小宴を催しました。
賞状は今年、電鉄さんから表彰していただいた、ありがたいものです。 みんな元気に頑張ってます!
今回参加は子会社ということもあり社員だけです。
57階レストラン「ZK」
大阪マリオットホテル(ハルカス)は2014年オープン。 初めて登りました。
私(タテイシ)は普段「キタ」で事足りるので、あなどっていましたが・・・百聞は一見にしかず。
「おぉーーッ!」違うわ~~。
まずは見とれる・・・(7/18予告にも素敵な画像あり)
サワエさん(右側・部長)の乾杯音頭で
スタート!
さぁのむよ~。 当社には酒豪がたくさん。
いつも
いつも ありがとう
ありがとう
心をひらいてなごやかに
先輩後輩仲間
設計部門の先輩後輩
どれも大変趣向を凝らしたお料理。 美味しく(*^_^*)
設計部門の大先輩 Yさんです。
数々の武勇伝あり。初めはこのようににこやかに・・・
うまいっ♪
楽し♪
・・・が、 ・・・帰り心配です・・・(-_-)
ここのワインはとびきり美味しいらしく! (日本酒もかなり!)
→
宴たけなわ (^^)/
テーブルごとに撮影。
写ってない人いますね。タバコかな?
その後、
60階、展望台へ
カメラマンのKeikoさん、アングル格好いいです!
続いて希望者のみ、最天上「ヘリポート」へ
係員の指導のもと身体解放「きっもちい~」
これからも・・・・信和の社員みんなは
気鋭をあげ
力一杯
お役に立たせていただきます!!
30周年ありがとうございます!!
SpecialThanks 写真撮影全て:Keiko Kaji さん
(記・タテイシ)
盛和塾 第25回世界大会
2017.07.26
7月19日、20日 「盛和塾 第25回世界大会」が開催されました。
場所は、昨年と同様パシフィコ横浜です。
今年は、社長とオブザーバーとして私(サワエ)の2名での参加です。
もちろん私は、初参加です。
世界各国より97塾4757名の参加でした。
二日間にわたり6名の経営体験発表と稲盛経営者賞紹介があり
そして最後に塾長講話がありました。内容は「数字で経営する」でした。
懇親会では、初めて会った経営者の方達の経営に対する熱い思いを感じました。
私にとって貴重な体験となり有意義な二日間でした。
パシフィコ横浜(左側)とインターコンチネンタルホテル横浜(右側)
山下公園・横浜港・横浜ベイブリッジを背景に日の出風景
ランドマークタワー 赤レンガ倉庫 インターコンチネンタルホテル・横浜 パシフィコ横浜
絶景でした!!!(横浜港大さん橋ふ頭より)
昼食会場です。↓ 崎陽軒のお弁当 ”豪華でした”↓
というわけで二日間行われた「盛和塾第25回 世界大会」も終了となりました。
※・・・・・・※
私は、羽を伸ばしもう1泊し横浜を電動自転車で散策しました。↓(実は家内と一緒に来ていました)
横浜中華街↑
赤レンガ倉庫↑ 横浜コスモワールド↑
そして三日目↓
月島もんじゃ焼きストリート 「もん吉」↑ 芸能人もたくさん訪れる名店だそうです。
初めてのもんじゃ焼き美味しかったです。(続けてもう一件行きました。)
そして4日目↓(東京にもう一泊)
築地本願寺↑ 築地場外市場 ↑ テリーさんの実家の卵焼き屋さん↑
早朝五時半頃(ビールモーニング最高)と10時頃にお寿司食べに行きました。
10時頃は超満員・行列で30分待ちでやっと入れました。(暑かった”””)
雷門↑ 浅草寺↑ 浅草寺から東京スカイツリー↑
ということで私と家内と二人で横浜・東京を満喫して帰って参りました。
(サワエ)
ハルカス300展望台より
2017.07.18
7月15日、当社設計部門である信和エンジニアプラン株式会社の創立30周年の式典を
天王寺、大阪マリオット都ホテル(あべのハルカス)にて開催致しました。
式典の詳細につきましては後日のブログにて。
一足お先に当日のハルカスの展望台からの眺めを皆さまに。。。
日の入りと共に変わっていくハルカスからの眺めは絶景でした。
(おおつき)